|
好転反応への対応 今日は好転反応に関してのお話です。 私達が慢性疾患を抱えている犬や猫を治療する場合によく遭遇するのがこの好転反応。 特に罹患期間や投薬期間が長いケースでは、この好転反応が出やすいのが私達の経験です。 また例えば、今までフードしか食していなかった成犬に、生食を与えた場合に、排泄反応で下痢になるというのも一 種の好転反応です。 消化しきれずに溜まってしまう老廃物が腹壁などのこびり付いてしまいますが、生食を食べることでこの老廃物が剥 ぎ取られ、ようやく排泄されることで起こり、 また体脂肪内に蓄積されていた有毒物が、生食による良質な脂肪摂取で入れ替わりが起こり、その毒素が腸に流れ込 み下痢として速やかに排泄しようとする体の仕組みです。 また皮膚病でもないのに皮膚に湿疹が現れることもあり、これも体内に蓄積されていた毒素や老廃物が皮膚から出る ことで起こる湿疹です。 倦怠感を感じる子もいますが、この場合は慢性病で滞っていた神経が活性化されるためであります。 🔸排泄反応で起こること
若犬や子犬の場合は、フード食の期間が短いですので、そういった毒素や老廃物の停滞や組織の損傷が少ないため、 生食に切り替えても下痢になるというケースは少ないです。 もちろん、成長過程にある膵臓の機能がまだ完全でない子や、すでに子犬の頃から合わないフードや過剰なワクチン や駆虫薬による影響で既に慢性の下痢や軟便に悩まされている 子であれば、生食に切り替える際にこ下痢が酷くなることもあります。 しかし殆どのケースで、食事の改善やクレイデトックス、プロバイオティクスやコロストラム、膵臓サプリなどによ る援助で、好転反応を乗り越え抱えていた疾病が改善していく子が殆どです。 ただし、好転反応を疾病の再発だと勘違いをし、治療や食事の切り替えを途中で止めてしまう家族も多く、とても残 念なことだと思います。 私達が慢性病を抱えた子を治療する場合は、この好転反応に関する情報を必ず提供し続けられることをアドバイスし ます。 また好転反応があまりにも耐え難いケースももちろんありますので、1週間ごとの経過報告を行なっていただき、治 療内容を調節したり、別の補助品に変えたりと好転反応への対応策を行います。 その好転反応に関する簡単な解説をサイトから拝借すると、
🔸好転反応が出た際にできること
🔸注意事項 生食に切り替えて下痢などが起こる好転反応は2週間ほどで収まってきます。 しかし、生食切り替え後の下痢症状があまりにも長く続く場合は、与えている食材にアレルギーを起こしている可能 性もありますので専門家の助言を受けてください。 そういった場合は、先ず缶詰へ切り替え、徐々に生に慣れさせることが必要になってきます。 また何を行うにも、腸内環境の改善が必要ですので、クレイデトックスを先ずは行われることをお勧めします。通常 は短くても21日間のクレイデトックスを勧めてます。 |
目次へ |
ホリスティック 獣医学情報 |
バ
イオメンター ホリスティック動物病院 Broekhem 65 6301HE Valkenburg The Netherlands (Holland) Tel : +31-43-6011418 e-mail : japan@biomentor.org |
オランダ獣医と 動物大 家族 |